2020.04.29 23:305日目 お金をかける興味に意識を向けようと思ったとき、それにお金をかけるかどうかはひとつのハードルになるかもしれません。 ・いきなり多額のお金をかけてもいい ・最初は小額からかけたい ・お金をかけたら、しばらく続けようと思う ・お金をかけても、合わなかったらすっぱりやめる ・お金をかけるなら、上手な人に教えてもらいたい ・お金をかける方が、受け取る準備ができる ・お金をかけることに恐怖心がある ・お金をかけるなら、できるだけ早く習得したい ・お金がかかってもよく、友達も作りたい ・そもそも、お金を使うことに不安や恐れがある お金については、個人によって様々な段...
2020.04.26 23:25興味のあること、話してみようこんにちは。 たまはな運営メンバーのShioriです。 暖かい陽気も増えてきてきましたね。 季節は春から初夏へ向かってみずみずしく動きやすくなる季節です。 社会情勢はちょっと不安定ですが それでも、今まで当たり前だったことがどんどん崩れていることを考えると足を引っ張るものがなくなって自由度が増したと言えると感じています。 今まで興味はあったけど、迷っていたことを始めるにはいいタイミングかもしれません。 みなさんは、どんなことに興味を持っていますか? 興味はあるんだけど、後回しにしてしまう 興味はあるけど、なんでかいつも...
2020.04.17 01:414日目 興味の種と向き合う はじめて向き合う興味の種があれば、それと向き合ってみましょう。 (よくわからなければ、「仮」の興味をたててみましょう) その種を前にして、どんな気持ちがわくでしょうか。 ネガティブな想いもポジティブな想いも感じてみましょう。 ・失敗したらどうしよう。 ・新しい人と知り合う機会になる。 ・お金がかかってしまう。 ・夢がかなう。 ・難しいんじゃないか。 ・我慢するのをやめられる。 ・つらい。 ・気が済むまでやろう。 ・怖い。 ・一生の趣味にしよう。 ・こんなことに意味がないんじゃないか。 ・遅れをとって...
2020.04.15 03:133日目 やっぱり興味がみつからない リラックスはやってみたけど、やっぱり興味があることがわからない。 それなら、少し自分のことを振り返ってみましょう。 ・一番時間を使っているものごとはなんでしょうか? ・話をしていると楽しい人はどんな人でしょうか? ・好きな話題はなんでしょうか? ・一番お金を使っているものごとはなんでしょうか? ・突然、話をしてくださいと言われたとき、話せることはなんでしょうか? ・この話だったら聞きたいと思うことはなんでしょうか? ・読んでいると気持ちが動く書籍や雑誌はあるでしょうか? ・行きたいと思う場所はあるでしょうか? ・やってみたいけど何らかの理由でやっていな...